2012年07月19日
紅茶の本
紅茶の本についてお薦めを訪ねられると真っ先に頭に浮かぶのが
こちらの本「紅茶スパイ」。
正確には、紅茶が出来る前のころの時代背景。
中国にしかないお茶の木を初めて持ち出した英国人が
茶園を作ることに成功したのがダージリン。
だから、今でも「奇跡の茶園」とも呼ばれる産地です。
プラントハンターが密かに大胆に持ち出して
新しい茶園作りまでのお話し!
紅茶に関心が薄い方にもお楽しみいただけます。

こちらの本「紅茶スパイ」。
正確には、紅茶が出来る前のころの時代背景。
中国にしかないお茶の木を初めて持ち出した英国人が
茶園を作ることに成功したのがダージリン。
だから、今でも「奇跡の茶園」とも呼ばれる産地です。
プラントハンターが密かに大胆に持ち出して
新しい茶園作りまでのお話し!
紅茶に関心が薄い方にもお楽しみいただけます。

Posted by 内田 智子 at 12:31
│紅茶